1: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:37:05 ID:ta6

みんなガチで改造とか塗装とかしてるのに
こんなふざけた作風で参加していいものかどうか…
2: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:37:46 ID:ta6
あ、すんません説明不足
「展示会に参加してみたいんだけども」でした
「展示会に参加してみたいんだけども」でした
3: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:38:56 ID:ta6
模型の展示会とか参加した事あるとか
見に行った事あるって人います?
見に行った事あるって人います?
4: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:39:29 ID:JFm
これもええやん!
って言って欲しんやろなぁ…
って言って欲しんやろなぁ…
5: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:40:16 ID:ta6
>>4
正直そうですね
自分みたいな感じの作品出してる人見た事ないんで
正直そうですね
自分みたいな感じの作品出してる人見た事ないんで
6: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:41:43 ID:AWK
ネタ枠でもええやんなお門外漢
7: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:42:59 ID:ta6
塗装もそんな頑張ってない100円ショップのアイテムを組み合わせたようなモノを出して果たしてOKがもらえるのかどうか…
8: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:43:28 ID:eQA
アイデア勝負やで
9: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:44:51 ID:eJH
レギュレーション守ってれば何でも平気だぞ
10: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:45:49 ID:ta6

展示会見に行ってこんなの飾ってあったらどう思います?
11: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:46:25 ID:ta6
>>9
いけますかねー
いけますかねー
12: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:46:43 ID:dMB
>>10
もっと凝ってたら評価したんやがなぁ
塗装でスーツを表現したりして
もっと凝ってたら評価したんやがなぁ
塗装でスーツを表現したりして
13: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:47:11 ID:ta6
>>12
やっぱりそうなりますよねえ
やっぱりそうなりますよねえ
14: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:47:13 ID:eJH
何とも思わないぞ
ただ感銘を受けるかは別やが
あとマナーの悪い奴に何か言われる可能性はある
ただ感銘を受けるかは別やが
あとマナーの悪い奴に何か言われる可能性はある
15: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:47:14 ID:PoO
メタル塗装に自信ニキやん!
16: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:47:42 ID:ta6
>>14
ですよねえ…
ですよねえ…
17: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:48:11 ID:Uki
細部のディテイルにこだわりを感じないので
見ても面白くねえです
見ても面白くねえです
18: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:48:30 ID:ta6
>>15
すいません
多分違う人です…
メタル塗装と言えるような大層な事はまだ…
すいません
多分違う人です…
メタル塗装と言えるような大層な事はまだ…
19: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:49:24 ID:ta6
>>17
んーやっぱやめときますか
今度そういうのあったら参加してみようかなとも思ったんですがね
んーやっぱやめときますか
今度そういうのあったら参加してみようかなとも思ったんですがね
20: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:49:31 ID:JFm
>>5
正直でよろしい
合格、出品してええで
正直でよろしい
合格、出品してええで
21: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:49:43 ID:57I
ネタに走る時は人より上手いくらいやないと叩かれるで
22: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:50:08 ID:ta6
>>20
ありがとうございます!
でもやめときます!
ありがとうございます!
でもやめときます!
23: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:50:09 ID:eJH
アイディアはともかく手をあんま掛けてないなと分かるのはちょっとな
24: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:50:43 ID:ta6
>>21
やる事きっちりやった上でってとこですかね
やる事きっちりやった上でってとこですかね
25: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:51:25 ID:Uki
見たときの印象こだわりを
感じる
感じる
26: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:51:25 ID:JFm
>>22
せやな、その方がええ
まだ小物と合わせただけ感が強い
もっと細部のディテール凝らんと出品する前に叩き壊されるで
せやな、その方がええ
まだ小物と合わせただけ感が強い
もっと細部のディテール凝らんと出品する前に叩き壊されるで
27: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:52:26 ID:Uki
構図より質感に重視しないと趣の味が出ないんじゃあないのジオラマって
28: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:52:49 ID:ta6
>>26
ですね
今日ちょっと展示会見に行ったんですが
なんか空気が違うというか
ここに混ざりにくいような雰囲気感じまして
ですね
今日ちょっと展示会見に行ったんですが
なんか空気が違うというか
ここに混ざりにくいような雰囲気感じまして
29: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:53:01 ID:eJH
Twitterとかでもコンペやってたりガンスタもイベント開いたりしとるんやからそっちから始めたらどうや
30: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:53:11 ID:8GX
こんな適当塗装してるワイより上手いしええんとちゃう?
展示会とやらのレベルはわからんけど

展示会とやらのレベルはわからんけど

31: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:54:35 ID:PoO
>>28
見る側からしたらネタ枠あったほうがええ
女の子はイッチの作品みたいなのを好むで
見る側からしたらネタ枠あったほうがええ
女の子はイッチの作品みたいなのを好むで
32: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:54:43 ID:ta6
>>30
そうおっしゃっていただける人がいるだけでもありがたいです
そうおっしゃっていただける人がいるだけでもありがたいです
33: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:55:47 ID:eJH
今日やってた展示会やと八展?
34: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:56:34 ID:ta6
>>31
今日見た中でもネタっぽいやつはあったんですよ。
あくまで「っぽい」だけですけど。
それでも100作品があったとしたらホント1個か2個か…
今日見た中でもネタっぽいやつはあったんですよ。
あくまで「っぽい」だけですけど。
それでも100作品があったとしたらホント1個か2個か…
35: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:56:58 ID:1jR
普通にこういうネタ枠みたいなのがある気がするけどなぁ
でも展示会とかによって多少変わってくるやろうしネットで調べるとか行ってみて雰囲気見るとかすればええんちゃう?
でも展示会とかによって多少変わってくるやろうしネットで調べるとか行ってみて雰囲気見るとかすればええんちゃう?
36: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:56:59 ID:ta6
>>33
いえ
長野の方です
八展も見に行ってみたいですねー
いえ
長野の方です
八展も見に行ってみたいですねー
37: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:57:59 ID:PoO
>>34
ありふれたジャンルは注目されるのも一苦労やん
個性が大事やで
ありふれたジャンルは注目されるのも一苦労やん
個性が大事やで
38: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:58:52 ID:eJH
ネタ枠はあるよ
ただ尋常じゃない技術が使われてるのが分かるから感銘を受ける訳やしな
ただ尋常じゃない技術が使われてるのが分かるから感銘を受ける訳やしな
39: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:59:24 ID:IuV
ガンプラは自由だ!
40: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)20:59:57 ID:8GX
アイツらネタ枠の癖にフルスクラッチしてくるからな
頭おかしい
頭おかしい
41: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:00:02 ID:ta6
>>37
今日見てる感じだと目指してる所が違うように思ったんですよねー
自分は完成度高めるっていうより
キット使っていかに楽しむかって方向でやってるんですが
皆さんディティールを高めていくって感じなので
多分話も合わないような…
今日見てる感じだと目指してる所が違うように思ったんですよねー
自分は完成度高めるっていうより
キット使っていかに楽しむかって方向でやってるんですが
皆さんディティールを高めていくって感じなので
多分話も合わないような…
42: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:01:33 ID:eJH
ガンプラは自由かも知れんが他人がそれを評価しないのも自由だからな
展示会出して観てもらいたいならそれは通じない
展示会出して観てもらいたいならそれは通じない
43: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:01:57 ID:ta6
自分もツイッターで作品載せてるんですけど
ディティール高めるとかより4コマ漫画っぽいような事ばっかりやってて明らかに他の方と方向性が違うなあーと思いつつやってるんですよね
ディティール高めるとかより4コマ漫画っぽいような事ばっかりやってて明らかに他の方と方向性が違うなあーと思いつつやってるんですよね
44: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:02:17 ID:PoO
>>41
キット使っていかに楽しむか
バンダイが聞いたら喜ぶやろなぁ
キット使っていかに楽しむか
バンダイが聞いたら喜ぶやろなぁ
45: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:02:57 ID:1jR
ワイたまにまとめサイトでおんjプラモスレがまとめられてるの見るけどボロカスに言われててかわいそうやなって
46: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:03:17 ID:8GX
>>41
全体的にスキルを競ってる感じはありそう
ワイも作ったの投稿したりしてるけどスキルを見せるより塗装したりパーツ切り貼りするのが好きだからスキルは二の次だと思ってるし
全体的にスキルを競ってる感じはありそう
ワイも作ったの投稿したりしてるけどスキルを見せるより塗装したりパーツ切り貼りするのが好きだからスキルは二の次だと思ってるし
47: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:04:40 ID:ta6
>>45
そうなんですか?
自分もたまーにプラモスレ立てて
まとめに載ってるの見つけたりするんですが
概ね好意的なコメントなのでちょっと勘違いしてしまいました
反省します
そうなんですか?
自分もたまーにプラモスレ立てて
まとめに載ってるの見つけたりするんですが
概ね好意的なコメントなのでちょっと勘違いしてしまいました
反省します
48: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:04:41 ID:eJH
>>45
まとめ民なんかむむむ式やn兄さんにも噛み付く基地外しかおらんからしゃーない
まとめ民なんかむむむ式やn兄さんにも噛み付く基地外しかおらんからしゃーない
49: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:05:14 ID:ta6
>>46
なるほど
なるほど
50: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:05:35 ID:8GX
>>45
あんなんまとめる馬鹿がおるんか
頭悪そう
あんなんまとめる馬鹿がおるんか
頭悪そう
51: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:07:06 ID:PoO
イッチ小道具ニキちゃうの?
52: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:07:25 ID:ta6
>>51
そうです
そうです
53: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:08:17 ID:PoO
ワイはいつも楽しんでるで
メタル塗装のやり方聞いたのワイや!
メタル塗装のやり方聞いたのワイや!
54: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:08:25 ID:eJH
小道具とか寸劇っぽいの挙げとる人も結構おるけどコンペやら展示会に出すのは別って事も多いからな
55: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:08:57 ID:ta6
>>53
あー
あー
ありましたね!
その節はどうも…
もっと本格的なメタルの塗装の事かと思いました
あー
あー
ありましたね!
その節はどうも…
もっと本格的なメタルの塗装の事かと思いました
56: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:09:28 ID:ta6
>>54
やっぱそうですよね
自重します
ご意見ありがとうございます
やっぱそうですよね
自重します
ご意見ありがとうございます
57: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:09:43 ID:PoO
>>55
これくらい発色してくれたほうがええねん
ワイBB戦士派やから
これくらい発色してくれたほうがええねん
ワイBB戦士派やから
58: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:10:08 ID:ta6
>>57
ペンで塗装されてるんですか?
ペンで塗装されてるんですか?
59: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:10:25 ID:1jR
>>47
いやイッチが反省することはないやろ…
いやイッチが反省することはないやろ…
60: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:11:07 ID:8GX
向き不向きはあると思う
61: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:11:44 ID:ta6
>>60
自分のやってる事が展示会に向いてるかどうかって事ですか?
自分のやってる事が展示会に向いてるかどうかって事ですか?
62: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:12:08 ID:PoO
>>58
ペンとスプレーやね!
ペンとスプレーやね!
63: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:12:46 ID:ta6
>>62
おおースプレー!
ウチはスプレーとかやりにくい環境なので憧れます
おおースプレー!
ウチはスプレーとかやりにくい環境なので憧れます
64: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:12:51 ID:Hbb
ガンプラは遊びじゃねンだよ…
65: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:13:00 ID:eJH
ただ叩かれるとかそういうの別として出るだけなら可能やで
ずっと同じ事してたら認知されるか知らんやん芸風確立したら
ずっと同じ事してたら認知されるか知らんやん芸風確立したら
66: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:13:52 ID:ta6
>>64
タモリさんの
「仕事じゃねえんだ!真面目にやれ!」って言葉を思い出します
タモリさんの
「仕事じゃねえんだ!真面目にやれ!」って言葉を思い出します
67: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:14:03 ID:PoO
ビルドファイターズ嫌いな層もたくさんおるってことかな?
68: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:14:52 ID:8GX
>>61
せや
展示会がどんなもんかはよくわからんけど、ガンスタとかツイ見てると改造とか塗装が評価されてるから同じ土俵で戦うのは厳しいんやないかと思うわ
せや
展示会がどんなもんかはよくわからんけど、ガンスタとかツイ見てると改造とか塗装が評価されてるから同じ土俵で戦うのは厳しいんやないかと思うわ
69: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:15:23 ID:eJH
実際知名度上げて製作代行やヤフオクで売ったりして糧にしとる人もプロやなくても仰山おるからなぁ遊びじゃない層も結構おるで
70: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:17:54 ID:ta6
>>67
模型を楽しむ上での方向性が違うなーって人が多いのでそこに混ざって展示会参加するのをどうしようかな~ってちょっと悩んでる状況ですね
まあ、参加しない方向で考えてますけど
模型を楽しむ上での方向性が違うなーって人が多いのでそこに混ざって展示会参加するのをどうしようかな~ってちょっと悩んでる状況ですね
まあ、参加しない方向で考えてますけど
71: 名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)21:19:00 ID:ta6
>>68
ですよね
ガンスタもやってて独自の方向性でやってますけどやっぱり一部の人には受けるって感じですし
ですよね
ガンスタもやってて独自の方向性でやってますけどやっぱり一部の人には受けるって感じですし
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582457825/