1: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:03:51.59 ID:CC6p5p6U0
シタデルカラーとかよくわからん
2: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:04:10.89 ID:CC6p5p6U0
ちなみに作りたいのはこれ


19: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:11:45.64 ID:CC6p5p6U0
>>17
>>2はほぼ無可動や
>>2はほぼ無可動や
27: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:15:12.67 ID:aMEQzIMh0
>>19
ならええんやない
シタデルは厚みが出て若干ペトペトするから可動多いとあかんかったわ
上手いやり方あるのかもしれんけど
ならええんやない
シタデルは厚みが出て若干ペトペトするから可動多いとあかんかったわ
上手いやり方あるのかもしれんけど
30: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:16:28.27 ID:yKR+K0gAa
>>2
こんなずんぐりしたハイニューって立体化で初めてじゃね?
こんなずんぐりしたハイニューって立体化で初めてじゃね?
3: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:04:21.61 ID:CC6p5p6U0
厳密にはガンプラじゃないけど
4: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:04:37.90 ID:T2AAuEt80
じゃあ改めなさい
5: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:04:49.64 ID:CC6p5p6U0
やっぱり汚くなってしまうか?
6: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:05:07.88 ID:H/j0JzFra
ABS製だからかなり気を使うと思う
7: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:05:32.98 ID:MN9DzI3G0
スプレーじゃいかんのか?
10: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:06:55.73 ID:CC6p5p6U0
>>7
ワイが作りたいやつ5cm;):-)しかないんだぞ
ワイが作りたいやつ5cm;):-)しかないんだぞ
8: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:05:41.41 ID:H/j0JzFra
シタデルは水性塗料のブランドの一つだから別に必須ではないよ
9: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:06:28.61 ID:CC6p5p6U0
タミヤ水性とかだとうまく行かないわ
ムラが出る
ムラが出る
11: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:06:57.91 ID:H/j0JzFra
水性でよく使われるのはシタデル、ファレホ
どっちも高いし手に入りにくい
クレオスの水性ホビーカラーも最近のは良くなってるらしいしそれでいいと思う
どっちも高いし手に入りにくい
クレオスの水性ホビーカラーも最近のは良くなってるらしいしそれでいいと思う
12: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:07:59.33 ID:O6Le1TMqp
シタデルは売ってる店見かけてもいつも欲しい色欠けてる
13: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:08:19.84 ID:H/j0JzFra
水性は扱い難しいからね
薄いとプラモに弾かれるしこいとムラになる
ちょっと表面ヤスリがけするといいよ
薄いとプラモに弾かれるしこいとムラになる
ちょっと表面ヤスリがけするといいよ
14: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:09:00.94 ID:CC6p5p6U0
筆塗りの嫌なとこって隠蔽力の弱い色だと厚塗りになるとこだからそれ解決してくれるやつないん?
15: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:09:54.81 ID:CC6p5p6U0
よく食玩とかだと割ときれいめに黄色発色してるけどあれ何使ってるん?
16: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:10:11.36 ID:H/j0JzFra
ガイアノーツのプライマースプレー吹いてラッカーで塗るのもいいかも
水性買っちゃったならプライマー吹いてからラッカーシンナーで水性薄めるのもいい
水性買っちゃったならプライマー吹いてからラッカーシンナーで水性薄めるのもいい
17: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:11:27.47 ID:aMEQzIMh0
可動多い模型やと擦れて剥がれるぞ
18: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:11:28.15 ID:CC6p5p6U0
absってプライマーいるの?
22: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:12:47.87 ID:H/j0JzFra
>>18
ABSはプライマーないと割れるときあるよ
筆だとべったりつくから尚更
ABSはプライマーないと割れるときあるよ
筆だとべったりつくから尚更
20: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:12:45.62 ID:3TZap4e0a
これ欲しいやつやEX-Sかっこえぇな
21: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:12:46.55 ID:dexPDZy30
このナイチンゲールのデザインででっかい立体作ってくれんかな
めっちゃ好き
めっちゃ好き
23: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:13:46.61 ID:CC6p5p6U0
まだ買ってないけどガンダムアーティファクトって中身ランダムなん?
リックディアスばっか出たらがちでなえそう
リックディアスばっか出たらがちでなえそう
24: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:14:12.76 ID:3TZap4e0a
宇宙世紀信者だからどれも当たり機体
25: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:14:52.52 ID:H/j0JzFra
箱の上に種類は書いてる
クリアかは分からん
クリアかは分からん
28: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:16:06.61 ID:CC6p5p6U0
>>25
なるほどね
リックディアス余るやつじゃん
なるほどね
リックディアス余るやつじゃん
26: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:15:04.37 ID:C8eFMDWT0
ちっちゃいガレキみたいなもんか
塗るの苦労しそうやな
塗るの苦労しそうやな
29: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:16:23.62 ID:/gCs6P2gd
なんで水性で塗るの?
ラッカーで塗ればよくね?
ラッカーで塗ればよくね?
31: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:16:42.73 ID:CC6p5p6U0
>>29
臭いからやだ
臭いからやだ
34: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:17:05.18 ID:H/j0JzFra
>>29
ABS製だから割れるんだってば
ラッカーとエナメルは避けたい
ABS製だから割れるんだってば
ラッカーとエナメルは避けたい
43: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:20:54.54 ID:/gCs6P2gd
>>34
塗膜薄くすればそうそう割れないから大丈夫や
塗膜薄くすればそうそう割れないから大丈夫や
32: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:17:01.71 ID:EbBnwYEGa
とりあえず新水性の赤青黄色白買って
それで満足に塗れたら高い絵の具にしたらええやん
それで満足に塗れたら高い絵の具にしたらええやん
33: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:17:02.92 ID:EhQ/tGAra
もうこれガレキやん
35: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:17:07.60 ID:Y8dA621m0
これ結構小さくなかった?
36: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:17:35.62 ID:CC6p5p6U0
>>35
5cmらしいぞ
sdガンダムより小さい
5cmらしいぞ
sdガンダムより小さい
37: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:18:04.46 ID:DbdsuGE/0
普通にベランダに放置しとけばいい感じの色つくやろ
38: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:18:46.77 ID:Y8dA621m0
5cmとか卓上ルーペ使わんとワイには塗り無理だわ
39: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:18:52.36 ID:KPelMw0wa
このチンゲフレームまで考えられててこだわりを感じたわ
どうせ売れんのに
どうせ売れんのに
45: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:22:54.00 ID:H/j0JzFra
>>39
この時期に次弾の話ないしもう打ち切りなんかなぁと思ってる
普通のプラにしてくれたら買い支える
この時期に次弾の話ないしもう打ち切りなんかなぁと思ってる
普通のプラにしてくれたら買い支える
40: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:19:48.06 ID:DRM9c7Zr0
5センチって1/35の兵士とかがそんな感じか
41: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:20:27.24 ID:CC6p5p6U0
チンゲールと胚乳一緒に飾ろうかと思ったけどこれスケールバラバラよな?
スペリオルならまだ違和感ないけど流石にきついか?
スペリオルならまだ違和感ないけど流石にきついか?
42: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:20:30.41 ID:2r0wOO8B0
こんな細かいの塗り分けできないわ
44: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:22:36.47 ID:3TZap4e0a
昔似たようなんあったよな当たりだとフルカラーのヤツ
46: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:23:02.24 ID:o0EnF4JD0
エアブラシあっても筆選ぶサイズだけど塗料の選択とかわからないレベルの人ができるとは思えない
47: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:23:15.40 ID:oP+ACPvo0
最近シタデル使ってるけどかなりええわ
48: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:25:46.13 ID:CC6p5p6U0
最悪グレー一色とかもありか?
雰囲気重視で
雰囲気重視で
49: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 02:26:27.79 ID:gE6LMaz30
塗装塗りって依頼したら一体3万とかなん?
ボッタクリすぎやろ
ボッタクリすぎやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611507831/
ガンダム アーティファクト [全5種セット(フルコンプ)]※BOX販売ではありません。