1: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:15:52 ID:Tme
面白い
2: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:17:04 ID:imt
RG「」
3: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:17:46 ID:Tme
>>2
RGやMGは初心者に優しくないんから仕方なか
RGやMGは初心者に優しくないんから仕方なか
4: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:19:28 ID:MzB
HGってバカにする奴多いけど改造の難易度は高いぞ
SDもそうやけど小さい=下に見る奴多い
SDもそうやけど小さい=下に見る奴多い
6: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:21:03 ID:Tme
>>4
初心者でも普通に作る分には割と簡単でコレクション性や塗装のし甲斐もあるから中・上級者向けという非常に美味しいブランドやと思うわHG
初心者でも普通に作る分には割と簡単でコレクション性や塗装のし甲斐もあるから中・上級者向けという非常に美味しいブランドやと思うわHG
5: マーマレード◆CK.UE5QBAqgn 20/03/27(金)13:20:11 ID:OFw
!icon

MGこそ至高

MGこそ至高
7: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:24:11 ID:Tme
趣味友達おらん奴とか昔好きやったけど気恥ずかしくなってやめた奴とかにお勧めのマンガだわこれ
主人公がガンプラ初めて作った時の初々しいリアクション見てると初めてガンプラ作った時の記憶がよみがえるで
主人公がガンプラ初めて作った時の初々しいリアクション見てると初めてガンプラ作った時の記憶がよみがえるで
8: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:25:07 ID:Sy6
買ったけどまだ読んでない
10: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:26:43 ID:Tme
>>8
すぐに読むんや
アラサーの種世代には特におススメや
すぐに読むんや
アラサーの種世代には特におススメや
9: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:25:52 ID:zp3
あの人のヤングガンガンの漫画すき
12: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:27:07 ID:Tme
>>9
ワイそれ知らんのやけどどんな感じなんや?
ワイそれ知らんのやけどどんな感じなんや?
16: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:29:41 ID:zp3
>>12
SNS発だしいつもの男と女がゴチャゴチャするやつ
SNS発だしいつもの男と女がゴチャゴチャするやつ
11: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:26:47 ID:MzB
でも作中のサイコザクはプロレベルの代物やで
あんなん逆立ちしてもパンピーには無理や
あんなん逆立ちしてもパンピーには無理や
13: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:28:25 ID:Tme
>>11
単行本サイコザクっぽい奴のシーンちょっとしか映っとらんのや
単行本サイコザクっぽい奴のシーンちょっとしか映っとらんのや
14: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:28:55 ID:MzB
>>13
本物はらいなーマンのこれ

本物はらいなーマンのこれ

17: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:30:30 ID:Sy6
>>14
つっよ
つっよ
18: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:31:31 ID:Tme
>>14
元ネタあったんかあのシーン
元ネタあったんかあのシーン
19: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:32:11 ID:MzB
>>18
有名モデラーの作品載せてくんやない?これからも何か出そうやな
有名モデラーの作品載せてくんやない?これからも何か出そうやな
20: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:33:19 ID:Tme
>>19
それはそれで楽しみやな
ワイ的にはビルドファイターズよりずっと初心者にもわかりやすくガンプラ作る楽しさストレートに伝えとって好感や
自分にとってのストライクは第一話の炎の中から立ち上がるシーンが最高やから
あえて武器も背負いものも作らずそのままで飾るっていう主人公の拘りにもめっちゃ共感できたわ
それはそれで楽しみやな
ワイ的にはビルドファイターズよりずっと初心者にもわかりやすくガンプラ作る楽しさストレートに伝えとって好感や
自分にとってのストライクは第一話の炎の中から立ち上がるシーンが最高やから
あえて武器も背負いものも作らずそのままで飾るっていう主人公の拘りにもめっちゃ共感できたわ
21: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:34:19 ID:MzB
>>20
本当ならビルド系にやって欲しかった事やってくれたらええな
ガンプラ女子も結構買っとるし
本当ならビルド系にやって欲しかった事やってくれたらええな
ガンプラ女子も結構買っとるし
22: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:38:40 ID:Tme
>>21
まさにワイが見たかったガンプラ販促作品がこれやわ
ビルドシリーズ見たくガンプラ作るシーン省いていきなりフルスクラッチのガンプラどーんと出されるとかそういうのはいらないんや
別に架空の競技のガンプラバトルも見たいわけやないんや
現実基準の世界観が舞台でガンプラ初心者が楽しそうにプラモ作ってガノタあるあるネタで駄弁って和気あいあいと過ごせばそれでええんや
まさにワイが見たかったガンプラ販促作品がこれやわ
ビルドシリーズ見たくガンプラ作るシーン省いていきなりフルスクラッチのガンプラどーんと出されるとかそういうのはいらないんや
別に架空の競技のガンプラバトルも見たいわけやないんや
現実基準の世界観が舞台でガンプラ初心者が楽しそうにプラモ作ってガノタあるあるネタで駄弁って和気あいあいと過ごせばそれでええんや
15: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:29:34 ID:Kf0
やる夫スレの「やらない子のガンプラビルドファイターズ」のパクりやで
23: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:39:38 ID:rzv
セイ!セイ!セイ!の方かと思た
24: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)13:40:35 ID:Tme
>>23
なんかそのネタも漫画内で触れそうやわ
HGってグラサンで真っ黒の格好したあいつやんってガンプラ初心者は皆通る道やろ
なんかそのネタも漫画内で触れそうやわ
HGってグラサンで真っ黒の格好したあいつやんってガンプラ初心者は皆通る道やろ
25: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)22:12:29 ID:1Hz
基本的に絵が綺麗なんやけど
横向きになった時の目の感じが怖い
横向きになった時の目の感じが怖い
27: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)23:06:59 ID:gl9
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585282552/